ザゼンソウ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザゼンソウ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ザゼンソウの花 |
||||||||||||||
分類 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||
Symplocarpus foetidus | ||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||
ザゼンソウ | ||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||
Skunk Cabbage |
仏像の光背に似た形の花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿に見えることが、名称の由来とされる。 また、花を達磨大師の座禅する姿に見立てて、達磨草とも言う。
寒帯、および温帯山岳地の湿地に生育し、開花時期は1月下旬から3月中旬。開花する際に肉穂花序(にくすいかじょ)で発熱が起こり約25℃まで上昇する。そのため周囲の氷雪を溶かす。
発熱時に悪臭を放つことから英語では Skunk Cabbage(スカンクキャベツ)の呼び名もある。
[編集] 著名な群生地
[編集] 関連記事
[編集] ギャラリー
カテゴリ: 生物分類表使用 | 草 | 植物関連のスタブ項目 | サトイモ科