ノート:はじめの一歩
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「登場人物」において、主要なキャラクター達の設定として彼らの今後の人生についてが書かれていますが、 この設定の引用元をご存知の方が居ましたら追記をお願いします。ichye 2006年8月2日 (水) 11:12 (UTC)
私も知りたいです。と、いうか「ウィキペディア」の規則に違反するのでは?アルファルド 2006年8月4日 (金) 03:15 (UTC)
おそらく、はじめの一歩2 VICTORIOUS ROADというゲームの設定を記載しているものと思います 2006年8月21日
セリフ、書かれちゃってますが大丈夫でしょうか・・
- 鷹村、鴨川会長、木村、青木の項目に該当する文面がありましたので削除しました。--61.21.36.88 2006年12月9日 (土) 14:16 (UTC)
[編集] 項目の分割を
登場人物の項目が100KBと膨大になっていきてるので分割を提案いたしますが、どうでしょうか?--61.21.36.88 2006年11月30日 (木) 08:34 (UTC)
[編集] 登場人物の分割について
分割には賛成なのですが、伊達英二のみ別項目が出来ていますが、扱いはどうすべきでしょうか? 主要登場人物については、これから先も内容が増えると思うので別項目にしておくのも手だとは思うのですが。
別項目に関してはある程度、項目が増えたら検討しましょう。今は登場人物一覧での分割ですね。あと、伊達の項目に関してはここからの転記した方が良いとおもいますね。--61.21.36.88 2006年11月30日 (木) 14:05 (UTC)
- 改めて主要の登場人物である一歩、高村、宮田、千堂、間柴の容量をみたら3~4KBという事もあり、今後も増えると思うので登場人物一覧の分割後に個別での分割した方が良いですね。--61.21.36.88 2006年12月1日 (金) 09:44 (UTC)
何も意見が無ければ伊達の項目転記から始めたいと思いますがよろしいでしょうか?--61.21.36.88 2006年12月4日 (月) 09:59 (UTC)
- 伊達の項目の転記を完了しました。--61.21.36.88 2006年12月6日 (水) 12:24 (UTC)
- 速水の項目も既に別項目があるのでこちらも転記してよろしいでしょうか?--61.21.36.88 2006年12月6日 (水) 13:22 (UTC)
分割記事の名称は『はじめの一歩の登場人物』でよろしいでしょうか?--61.21.36.88 2006年12月15日 (金) 10:46 (UTC)
『はじめの一歩の登場人物』でいいと思います。--経済準学士 2006年12月17日 (日) 15:53 (UTC)
『はじめの一歩の登場人物』で分割いたしました。意見を下さった方には心よりお礼を申し上げます。--61.21.36.88 2006年12月18日 (月) 12:27 (UTC)