Wikipedia:新規参加者の方、ようこそ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキペディアへようこそ!!
ウィキペディアは読むだけでなく、誰でもが編集に参加して共同で作り上げる画期的な夢の百科事典です。特別の参加資格も必要なく、今すぐにでも好きな項目(記事)を編集することができます。
ウィキペディアのプロジェクトは2001年の1月に英語版を皮切りに始まりました。日本語版ではこれまでに 302,107 個の項目が作成されています。また、既に100万個以上の項目がある英語版を含め、他にも50を超える言語で編纂が進行中です。より多くの人が執筆・編集に携わることによって、専門家のみによる制作では為し得ない百科事典として、ウィキペディアは日々、刻々と成長して行きます。
ウィキペディアの文章の著作権は多くの人の共同編集を可能にするためにGFDL (GNU Free Documentation License)というライセンスに基づいて、寄稿された文章を誰もが自由に改変・複製して利用できるものとなっています。
これまでにない人類の自由な知的遺産を育むこの壮大なプロジェクトにあなたもぜひ参加してください。 誰しも関心があったり、熟知していたり、得意とする分野があると思います。そのような分野において、あなたの力を貸して下さい!
ウィキペディアの編纂はアカウントを取得しないでも可能ですが、よろしければ、新しいウィキペディアンとして、ユーザー名を登録して、自己紹介ページで自己紹介をして下さいますように。
[編集] どこが運営しているの?
インターネット企業「Bomis」とその筆頭株主であり、Wikipediaの創始者かつ、現プロジェクトリーダーのジンボ・ウェールズが資金を提供し、アメリカの非営利組織である「ウィキメディア財団」(Wikimedia Foundation Inc.) が運営しています。また、多くの人の善意の寄付で成り立っています。
また、立候補や推薦により選ばれたビューロクラットや管理者がボランテイアで管理しています。 (詳細はウィキペディアやウィキペディアについてを参照。)
[編集] ウィキペディアへの参加
- 誰が参加しているの?
- たくさんのごく普通の人がこのプロジェクトを支えています。大学教授や大学院生、その他のいろいろな専門家もこのプロジェクトには多く参加していますが、参加に特別な資格は必要ありません。
たった一つ、投稿に当たっては「著作権を侵害しない」、「GFDLに関するウィキペディアの解釈を受け入れる」、「自分が書いた文章が他人によって自由に編集、配布されることを許可する」等々の約束に同意するのみです。(詳しくは、任意の項目を「編集」のリンクをクリックしたときに現れる注意書きを参照)
- どうやって参加するの?
- アカウントを取得しなくても、ページの端にある「編集」というリンクをクリックすれば編集できる画面になります。
しかし、ユーザー登録することでページのデザインをカスタマイズしたり、興味のあるページの更新の状況を確認できたり、画像の投稿ができる等々、ウィキペディアの機能をフルに活用できる等のメリットがありますので、できれば、ユーザー名とパスワードを決めて、アカウントを取得し、ログインで編集に参加して下さることを推奨いたします。
Wikipedia:サンドボックスで試し書きができるので、いきなり既存の項目を編集するのに抵抗がある方やメディアウィキの使い勝手をまず試してみたい人は、こちらで試してみて下さい。
(詳しい編集方法についてはWikipedia:編集の仕方を、アカウントの作成やログインについてWikipedia:ログインの仕方を参照。)
- ここに書いてある情報は本当に信頼できるの?
- ウィキペディアは誰でも編纂に参加できる百科事典であるため、掲載されている解説の質が低いのではないか、と危惧される方もいるかも知れません。しかし逆に、ウィキペディアは誰でも編集に参加できるということから、より多くの人により査読され、誤った記述やわかりにくい表現がどんどん訂正されていくことで、長期的にはその質が向上していくことができるのです。
- 決まりごとはありますか?
- ウィキペディアの編纂を効率的にするため、基本方針とガイドラインがユーザたちの合意によって作られています。
全員が従うべき「公式方針」と強制力はありませんが、それに準ずる「考慮すべきガイドライン」などがあります。
ウィキペディアには、まず第一に、中立的な観点から項目の解説を書くべきだという強い方針があります。激しい論争が繰り広げられているような事柄に関する項目では、その論争の一方の当事者の見解のみを喧伝するような記述は避け、両論を併記するバランスのとれた記述を心がけるべきである、というものです。
- また、ウィキペディアは第一に百科事典を編纂するプロジェクトであり、電子掲示板のように純粋な論争をするための場を提供するサイトではありません。論争は百科事典の項目を執筆するのに必要な限りにおいてのみ許容されます。他にも、ウィキペディアは何でないかに執筆に参加する際のさまざまな留意点が記されています。
- 何か質問したいときは?
- その項目自体に何か提案やコメント、質問などあれば、それぞれの項目ページに付属するノートに書き込んでください。
また、ウィキペディアの方針や運営等に関する質問は井戸端というコミュニテイが設けられています。
ウィキペディアでは新しい参加者を歓迎しています。そして項目を編集する時には大胆に編集することが奨励されています。全ての項目の文章は他の参加者によってもチェックを受けますので、ミスをすることをあまり心配しすぎないでください。このウィキペディア・プロジェクトには、フレンドリーで経験豊富な人たちがたくさん参加しており、最近更新したページなどを通じて編集の動向を見守っています。質問があれば井戸端へ行って尋ねてみてください。
[編集] 新規参加者にとって参考になるページ
ページ名に「Wikipedia:」とつくものは、ウィキペディアのプロジェクトそのものに関するページです。その中でも新規参加者にとって役に立つと思われるページを以下に挙げます:
タイトル | 説明 |
---|---|
ガイドブック | この文書よりも詳しく、ウィキペディアの全般的な概要を説明しています。 |
ヘルプ | 編集・執筆に関するヘルプ、新しい項目の作成方法、 その他多くのトピックについてのリンク集。 |
FAQ | ウィキペディアに関するよくある質問集。 |
基本方針とガイドライン | ウィキペディアの基本方針が書かれています。 |
やってはいけないこと | ウィキペディアでやってはいけないことについてかかれています。 |
ウィキペディアに寄稿する | ウィキペディアで何をしたらよいのかわからない人のための手引きです。 |
気楽に参加する方法 | Wikipedia:気楽に参加する方法も覗いてみてください。 |
議論が白熱しても冷静に | 他の参加者と、上手にコミュニケーションをとるためのアドバイスが記してあります。 |
日本語版ユーザーグループ | 井戸端をはじめ、他の参加者とコミュニケーションをとる手段を案内しています。 |
自己紹介 | ウィキペディアへの新規参加者が自己紹介する場所です。 |
よくある批判への回答 | ウィキペディアの活動について疑問を持ったら、まずここを覗いてみましょう。 |
スタイルマニュアル | 百科事典にふさわしい文章の書き方の手引き。 |
プロジェクト関連文書 | ウィキペディア内にあるさまざまな文書のリストです。 |
サンドボックス | ウィキペディアでの編集の仕方を練習する事が出来ます。 |
コミュニティ・ポータル | 各種文書へのリンク集のほか、項目の解説の書き方のヒントや、 最近のウィキペディアの動向についての案内があります。 |
ウィキポータル | 主要な項目分野への窓口です。 |