長門市駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長門市駅(ながとしえき)は、山口県長門市にある西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅である。
駅構内にはJR西日本広島支社長門鉄道部が配置され、益田駅~小串駅間(仙崎支線を含む)の山陰本線、美祢線全線、山陰本線仙崎支線の運行管理、施設管理が行われている。
なお、山口県内を走行する山陰本線は、この駅を境として益田駅、小串駅・下関駅方向へ運行系統を分割している。また仙崎支線は、美祢線との相互乗り入れを行っているなど、北浦地区の山陰線では下関、幡生についで大きい駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
2面4線のホームを持つ地上駅で、構内は留置線が多く配置されている。構内西側にはターンテーブルと扇形庫が残り、かつて蒸気機関車の機関区があった名残を伺わせる。
0 | ■山陰本線仙崎支線 | 仙崎行き(朝方1本と仙崎祭り時の臨時列車が使用) |
---|---|---|
1 | ■山陰本線(下り) | 小串・下関方面(夕方以降除く) |
■山陰本線(上り) | 東萩・益田方面(早朝と夕方以降の一部列車) | |
2 | ■美祢線 | 美祢・厚狭方面 |
■山陰本線仙崎支線 | 仙崎行き | |
■山陰本線(下り) | 小串・下関方面(ごく一部のみ) | |
3 | ■山陰本線(上り) | 東萩・益田方面 |
■山陰本線(下り) | 小串・下関方面(主に夕方以降) | |
■美祢線 | 美祢・厚狭方面(一部列車のみ) | |
■山陰本線仙崎支線 | 仙崎行き(早朝の1本のみ) |
運転系統の境界点のため、発着番線は列車によって変動する。昼間時は主に1番線に山陰本線下関方面、2番戦に美祢線と仙崎行き、3番線に山陰本線益田方面の列車が発着することが多いが、夜間は下関方面の列車も3番線をメインとする。しかしあくまで目安であるため、利用時には駅掲示の時刻表や、駅構内での案内放送に注意すること。
[編集] 駅周辺
駅舎(改札口)と駅前広場は北側に開けているが、駅の南北は自由通路でつながっており、駅南側にも簡易な駅前広場がある。国道191号が駅南を通過し、駅南側の区画整理が進んだため、現在では駅前側よりも駅南側の方が発展している。
- 駅前側(北側)
- 長門市役所
- 長門郵便局
- 山口県道277号長門市停車場線
- 山口県道56号仙崎港線
- 駅南側
[編集] 歴史
- 1924年(大正13年)11月3日 正明市駅として開業。(美祢線として)
- 1928年(昭和3年)12月9日正明市~黄波戸開通
- 1930年(昭和5年)5月15日仙崎支線開通
- 1962年(昭和37年)11月1日 長門市駅に改称。
[編集] 隣の駅
[編集] 接続交通機関
- 路線バス
- いずれも駅前(北側)から発着。防長交通のバス停留所とサンデン交通/ブルーライン交通のバス停留所は位置が異なるので注意が必要である。防長交通の一部路線は駅南口を経由する。