若桜鉄道若桜線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
若桜線(わかさせん)は、鳥取県八頭郡八頭町の郡家駅から、鳥取県八頭郡若桜町の若桜駅に至る若桜鉄道が運営する鉄道路線である。
国鉄再建法施行に伴い特定地方交通線に選定され、廃止された西日本旅客鉄道(JR西日本)若桜線を引き継いだもの。
目次 |
[編集] 路線データ
- 路線距離(営業キロ):19.2km
- 軌間:1067mm
- 駅数:9駅(起終点駅含む)
- 複線区間:なし(全線単線)
- 電化区間:なし(全線非電化)
- 閉塞方式:特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
- 交換可能駅:なし(全線1閉塞)
- 最高速度:65km/h
[編集] 運転
全列車が各駅停車である。1~3両編成で運転されており、1両編成の時はワンマン運転である。半数以上の列車が郡家駅からJR因美線に直通し、鳥取駅まで運転される。平日の朝には、山陰本線宝木駅まで運転される列車(1322D~5229D)もある。
2006年3月18日現在、普通列車の運転本数は以下の通りとなっている。(下り・上りは因美線内の場合。山陰本線直通列車は宝木~鳥取間で上下が逆転する。)
- 宝木~若桜間:上り1本(土曜・休日運休)
- 鳥取~若桜間:下り7本・上り6本(土曜・休日は7往復)
- 郡家~若桜間:4往復
乗務員の運用も、車両の所属会社による相互乗り入れとなっている。
[編集] 使用車両
- 国鉄キハ40系気動車
- 鳥取~若桜間で、列車番号が1320番台。直通列車は鳥取で列車番号が変わる。
- JRからの乗り入れ車両。平日は宝木駅直通となる朝の1往復で運用。
- 鳥取~1321D~若桜~1322D~鳥取~5229D~宝木~5228D~鳥取
- (平日は1322D~5229Dが直通運転。5229D・5228Dは土曜・休日運休。)
- JRからの乗り入れ車両。平日は宝木駅直通となる朝の1往復で運用。
- 鳥取~若桜間で、列車番号が1320番台。直通列車は鳥取で列車番号が変わる。
- 若桜鉄道WT3000形気動車・若桜鉄道WT3300形気動車
- 鳥取~若桜間で、列車番号が1330~1340番台。
- 郡家~若桜間で、列車番号が1350番台。
[編集] 歴史
改正鉄道敷設法別表第88号に掲げる予定線「鳥取県郡家ヨリ若桜ヲ経テ兵庫県八鹿附近ニ至ル鉄道」の一部であるが、若桜から先は着工されなかった。
- 1930年1月20日 若桜線 郡家~隼間(2.8km)開業
- 1930年12月1日 隼~若桜間延伸開業(14.7km)全線開通
- 1974年10月1日 貨物営業廃止
- 1981年9月18日 廃止承認(第1次廃止対象特定地方交通線)
- 1986年10月7日 第三セクター鉄道への転換を決定
- 1987年4月1日 国鉄民営化により西日本旅客鉄道に承継
- 1987年10月14日 JR若桜線廃止。若桜鉄道に移管
- 1996年10月1日 八頭高校前駅開業
- 2002年3月23日 徳丸駅開業
[編集] 駅一覧・接続路線
駅名 | 営業キロ | 接続路線 | 所在地 | |
---|---|---|---|---|
郡家駅 | 0.0 | 西日本旅客鉄道:因美線 | 鳥取県 | 八頭郡八頭町 |
*八頭高校前駅 | 0.9 | |||
因幡船岡駅 | 2.4 | |||
隼駅 | 4.4 | |||
安部駅 | 7.1 | |||
八東駅 | 9.8 | |||
*徳丸駅 | 11.6 | |||
丹比駅 | 13.5 | |||
若桜駅 | 19.2 | 八頭郡若桜町 |
- *印は転換後に設置された新駅
[編集] その他
郡家駅~八頭高校前駅間の大人普通運賃は60円であるが、これは日本一安い鉄道運賃である(2005年現在)。(参考:若桜鉄道に運賃表あり)