桂小金治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桂小金治(かつら こきんじ、1926年10月6日 - )は、東京府豊多摩郡杉並町(現東京都杉並区)生まれの俳優、タレント。本名、田辺幹男。血液型はA型。桂小金治事務所に所属。帝京商業学校(現帝京大学高等学校)卒業。
映画やテレビドラマ、バラエティー番組に数多く出演し、ことにワイドショー番組の名司会者として名を馳せた。
[編集] 人物
- 1947年(昭和22)、2代目桂小文治に入門。小竹を名乗る。
- (5代目柳家小さんの葬儀でワイドショーが彼を「小さんの弟子」と紹介したがこれは誤り)
- 1949年(昭和24)、二つ目に昇進、桂小金治を名のる。
- 1952年(昭和27)、映画「こんな私じゃなかったに」(松竹大船、監督:川島雄三)に出演し、映画デビュー。好評で松竹大船と専属契約を結び売れっ子となる。
- 1955年(昭和30)、テレビに進出。
- 1959年(昭和34)、東京映画(東宝系の映画会社。現在の東映とは無関係)に移籍。
- 1961年(昭和36)、日活に移籍。石原裕次郎と多く共演。
- 1966年(昭和41)、ワイドショー番組『アフタヌーンショー』(NETテレビ、現・テレビ朝日)の司会を担当(1973年8月3日放送まで。このときのタイトルは「桂小金治アフタヌーンショー」だった)。この番組で「怒りの小金治」の異名をとる。
- 1975年(昭和50)、バラエティ番組『それは秘密です!!』(NTV・毎週火曜日19時30分~20時00分までの30分番組)の司会を担当。同番組の人気コーナーであった「ご対面コーナー」で、感動のあまりもらい泣きする姿は視聴者の共感を誘い、前述とは打って変わって「泣きの小金治」と呼ばれた。
- 2006年(平成18)、テレビドラマ『セーラー服と機関銃』(TBS)に出演(第1回のみ。「目高組」の先代組長役)。
- 著書に「泣いて叱る…ぼくの体当たり教育論」(講談社)などがある。
- 元々は落語家。映画出演を依頼され、ギャラを聞いた時、指5本を示され、5千円と解釈し自分の一月の稼ぎより多いと考えていたら、実は5万円だったため驚喜して、師匠の小文治に許可を得た上で、真打にならずに俳優に転身し、現在に至る。従って、2006年現在落語家としてはどこの協会にも属していない。なお、落語家としては平成に入って以降、国立演芸場や横浜にぎわい座などの独演会形式で活動を再開している。
- 保守的な政治思想を持つ事でも有名。
- 「天皇陛下は日本のお父さんだ。天皇陛下が嫌いな奴は日本から出て行け!」と日本テレビのワイドショーで発言したことがある。