末永雅雄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
末永 雅雄(すえなが まさお、1897年6月23日 - 1991年5月7日)は、考古学者、関西大学名誉教授。大阪府南河内郡狭山村(現・大阪狭山市)生まれ。
大学は卒業していないものの、京都帝国大学の考古学研究室員として、濱田耕作に師事する。その後、奈良県史蹟名勝天然記念物調査会嘱託として研究を行い、1936年には当時最年少で帝国学士院賞を受賞する。
1950年に関西大学の講師となってからも、高松塚古墳を初め、大和地方の古墳を多く手掛ける。また、航空機による古墳観察を初めて実践する。1969年に勲三等瑞宝章、1979年に勲二等瑞宝章を受賞。1980年、文化功労者に選定される。1988年、考古学者としては初の文化勲章受賞。1991年5月7日、死去。従三位と勲一等瑞宝章が追贈された。
主著は「日本上代の武器」「日本の古墳」等。
カテゴリ: 人名関連のサブスタブ | 1897年生 | 1991年没 | 考古学者