木村庄之助 (31代)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
31代木村庄之助(31だいきむらしょうのすけ、1940年12月3日 - )は、大相撲の立行司の一人。木村庄之助としての在位期間は2003年3月~2005年11月。本名は阿部正夫、立浪部屋所属、北海道上川郡美瑛町出身。
「髭の伊之助」として知られる19代式守伊之助の元に入門し、式守正夫の名で1955年5月場所に初土俵を踏んだ。後に木村正三郎と改名し1985年1月場所に幕内格となり木村庄三郎(9代)と再び改名する(番付の誤記により翌3月場所のみ旧名の木村正三郎を名乗った)。立行司32代式守伊之助を経て、31代木村庄之助を襲名。事務能力にたいへん優れ、また土俵上の所作はきびきびとしており、軍配裁きも的確だった。
伊之助時代は19代式守伊之助の軍配を使い、庄之助を襲名してからも伊之助最後の弟子であることを誇りにしていたという。
庄之助を襲名してから常に横綱・朝青龍の取組を裁き、朝青龍も絶大な信頼感をもっていた。朝青龍が7連覇を決めた2005年11月場所を最後に定年を迎えたが、千秋楽の弓取り式を終え引き上げる花道の途中、表彰式準備のため本来なら支度部屋に帰っているはずの朝青龍が花道に戻る庄之助を待っており、花束と懸賞金の一部を餞別として手渡し感謝を告げるという一幕があった。
[編集] 履歴
- 1955年5月 - 初土俵・式守正夫
- 1970年7月 - 十両格昇進
- 1974年7月 - 木村正三郎襲名
- 1985年1月 - 幕内格昇進・木村庄三郎襲名
- 1995年1月 - 三役格に昇格
- 2001年11月 - 立行司に昇格、32代式守伊之助襲名
- 2003年3月 - 31代木村庄之助襲名
- 2005年11月 - 定年退職