Wikipedia:削除依頼/ボイス・オブ・アメリカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] (特)ボイス・オブ・アメリカ - ノート
微妙な案件なので皆様のご議論をお願いします。2005年12月3日 (土) 14:17UTCの版より追加された節が、当時の英語版からの翻訳となっていますが、要約欄にその旨の記載が無く、履歴不継承となってしまっています。厳しく対処すればこの版以降の特定版削除とせざるを得ないと思われますが、この種の翻訳元記載漏れについてはそれなりに議論もあり、救済の方針も検討されて来た経緯もあるようです。ただし実際削除となった事例もあることから今後のことも心配ですので、一度ここの依頼に出してみて、広い範囲の方のご意見をお聞きしたいと思います。なお当該記事のノート、および私の会話ページにおける当該版を投稿された方との対話もご参照ください。--Kwappa 2006年12月11日 (月) 16:48 (UTC)
- (存続) - まず、編集画面投稿ボタン下のマークアップを用いて(必要なマークアップをクリックすれば、編集テキストボックス内のカーソル位置にマークアップが書き込まれます)、
- [{{fullurl:ボイス・オブ・アメリカ|oldid=3754264}} 2005年12月3日 (土) 14:17UTCの版]
- のように記述されることをお勧めします。「ボイス・オブ・アメリカ」の編集履歴のようにも使えます。さて、順に検討していきます。2005年7月14日 (木) 11:27版・日本語版初版は、[../../../../en/v/o/i/Voice_of_America_f8b4.html Revision as of 18:20, 13 July 2005]の翻訳とはなっておらず、日本語版オリジナルと考えられます。さらに、翻訳を開始した2005年12月3日 (土) 14:17UTCの版ではen:Voice of Americaへのinterlangが貼られています。
- 日本語版の公式方針であるWikipedia:著作権#ウィキペディアにおける翻訳では、「元の記事への言語間リンク(いわゆる「interwiki」)を設置することにより、上記(GFDL4条の義務)の義務がみたされたと考えます」と明記してあります。従って、翻訳を開始した時点で本文中にinterlangがあれば、履歴は継承されたと見なすことができます。
- Wikipedia:翻訳FAQは、公式な方針あるいはガイドラインではありません。草案に従うかどうかは自由ですが、草案に従わないことが削除理由にはなりません。さらには、そうしたものを過去の時点にさかのぼってまで適用するのはおかしなことです。
- 現在のところは、interlangの設置が必須であることに加えて、Wikipedia:翻訳FAQの正式方針化に向けて、要約欄については翻訳にあたって各種事項の記入が推奨されている(義務ではない)、ということです。--Wikipediasherpa 2006年12月11日 (月) 20:01 (UTC)