メス (刃物)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メスは、外科手術や解剖に用いられる極めて鋭利な刃物である。オランダ語の mes(ナイフの意)が語源である。
目次 |
[編集] 構造
固定した刃を持つものもあれば、ディスポーザブルな刃を持つもの(写真)もある。この刃は極めて鋭利なものであり、ちょっと触っただけでも手の皮膚が切れてしまう程である。生体の組織を切る際細かい操作がしやすいように緩やかなカーブがつけてある。
メスの把手は扁平で、パン切りに似ている。僅かに波状になっているだけで、清掃や滅菌がしやすい構造である。
[編集] 使い捨てメス
現在の先進国では衛生上の理由から使い捨て式が主流になっている。使い捨てにも刃先だけ付け替えるタイプとハンドルまで含めた全体を使い捨てするタイプがある。特に近年、プリオンなどの消毒することが困難な病原体が問題となっているため、イギリスなどでは使い捨てが義務化している。
しかしながら、後進国ではいまだに一回ごとに使い捨てにする経済的、工業的な余裕が無いために旧来からのメスを研いで使用している。
メスを研いで消毒するという作業は意外と手間のかかる作業である。昭和初期まで大病院には研磨室という道具の手入れを行う工房があり、注射針やメスを研いで消毒するための研磨職人が常駐していた。現在の日本の病院では器具の使い捨てが一般化したために研磨作業は行われていない。
[編集] 持ち方
メスの持ち方にはいくつかある:
- 鉛筆式グリップ
- 指先グリップ
- 手のひらグリップ
[編集] 古代のメス
古代エジプト人はエンバーミングの際、ガラス状の火成岩である黒曜石を鋭利に加工してメスとして用いた。アーユルヴェーダには鋭い竹を鋭く裂いて用いたことが書いてある。
[編集] 関連項目
- レーザーメス
- 電気メス
- 超音波メス
- ウォータージェットメス