ペレストロイカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソビエト連邦 |
---|
思想 最高指導者 場所 組織 |
ペレストロイカ(Перестройка, ペレ-ストロイカ)とは、1980年代後半からソビエト連邦で進められた政治体制の改革運動。ロシア語で「改革(再構築)」を意味する。
共産党による一党独裁政権が続いたために腐敗が徐々に進んだ政権を立て直すため、1985年書記長に就任したゴルバチョフが提唱・実践した。あわせて進められたグラスノスチ(情報公開)とともに、ソ連の政権を民主的な方向に改善していった。
しかし結果として、高まる民主化圧力により共産主義体制は破綻し、ソ連自体は崩壊するという結末に終わった。現在では、共産圏の民主化を進めるとともに冷戦を終結させた政策として高く評価されている。
英語圏の国では「リストラクチャー」(restructure)と訳され、1980年代後半の英国のサッチャー政権、米国のレーガン政権で行われた行財政改革、産業構造の転換政策あるいは民間企業の組織再編成などを指して使われた。また、日本では1990年代後半から「リストラ」と省略され、おもに企業の人員整理など(特に解雇)を表す言葉として使われる。
[編集] 関連項目
カテゴリ: ソビエト社会主義共和国連邦 | 冷戦