ニューヨークシティマラソン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニューヨークシティマラソン (New York City Marathon) は、毎年11月にアメリカ合衆国のニューヨークで開催される、マラソン大会。
[編集] 男子・歴代優勝者
年度 優勝 国籍 時間
- 1970 G・ムールケ 米国 2:31:38
- 1971 N・ヒギンス 米国 2:22:54
- 1972 S・カーリン 米国 2:27:52
- 1973 T・フレミング 米国 2:19:25
- 1974 N・サンダー 米国 2:26:30
- 1975 T・フレミング 米国 2:19:27
- 1976 ビル・ロジャース 米国 2:10:10
- 1977 ビル・ロジャース 米国 2:11:28
- 1978 ビル・ロジャース 米国 2:12:12
- 1979 ビル・ロジャース 米国 2:11:42
- 1980 アルベルト・サラザール 米国 2:09:41
- 1981 アルベルト・サラザール 米国 2:08:12.7(後に距離不足が判明)
- 1982 アルベルト・サラザール 米国 2:09:29
- 1983 R・ディクソン ニュージーランド 2:08:59
- 1984 O・ピツォラート イタリア 2:14:53
- 1985 O・ピツォラート イタリア 2:11:34
- 1986 G・ポリ イタリア 2:11:06
- 1987 イブラヒム・フセイン ケニヤ 2:11:01
- 1988 スティーブ・ジョーンズ 英国 2:08:20
- 1989 ジュマ・イカンガー タンザニア 2:08:01
- 1990 ダグラス・ワキウリ ケニア 2:12:39
- 1991 S・ガルシア メキシコ 2:09:28
- 1992 W・ムトロ 南アフリカ 2:09:29
- 1993 A・エスピノーザ メキシコ 2:10:04
- 1994 G・シルバ メキシコ 2:11:21
- 1995 G・シルバ メキシコ 2:11:00
- 1996 G・レオーネ イタリア 2:09:54
- 1997 J・カグウェ ケニア 2:08:12
- 1998 J・カグウェ ケニア 2:08:45
- 1999 J・チェベト ケニア 2:09:14
- 2000 アブデルカダ・エルムアジス モロッコ 2:10:09
- 2001 T・ジファール エチオピア 2:07:43
- 2002 ロジャース・ロップ ケニア 2:08:07
- 2003 M・レル ケニア 2:10:30
- 2004 H・ラマーラ 南アフリカ 2:09:28
- 2005 W・キプラガト ケニア 2:08:27
- 2006 マリウソン・ゴメス・ドスサントス ブラジル 2:09:58
[編集] 女子・歴代優勝者
年度 優勝 国籍 時間
- 1971 B・ボナー 米国 2:55:22
- 1972 N・キュシック 米国 3:08:41
- 1973 N・キュシック 米国 2:57:07
- 1974 K・スウィツァー 米国 3:07:29
- 1975 K・メリット 米国 2:46:14
- 1976 ゴーマン美智子 米国 2:39:11
- 1977 ゴーマン美智子 米国 2:43:10
- 1978 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:32:30[世界最高]
- 1979 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:27:33[世界最高]
- 1980 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:25:42[世界最高]
- 1981 アリソン・ロー ニュージーランド 2:25:29(後に距離不足が判明)
- 1982 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:27:14
- 1983 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:27:00
- 1984 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:29:30
- 1985 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:28:34
- 1986 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:28:06
- 1987 P・ヴェルヒ 英国 2:30:17
- 1988 グレテ・ワイツ ノルウェー 2:28:07
- 1989 イングリッド・クリスチャンセン ノルウェー 2:25:30
- 1990 ワンダ・パンフィル ポーランド 2:30:45
- 1991 リズ・マッコルガン 英国 2:27:32
- 1992 リサ・オンディエキ オーストラリア 2:24:40
- 1993 U・ピッピヒ ドイツ 2:26:24
- 1994 テグラ・ロルーペ ケニア 2:27:37
- 1995 テグラ・ロルーペ ケニア 2:28:06
- 1996 A・カチューナ ルーマニア 2:28:43
- 1997 FR・モザー スイス 2:28:43
- 1998 F・フィアコーニ イタリア 2:25:17
- 1999 アドリアナ・フェルナンデス メキシコ 2:25:06
- 2000 ルトミラ・ペトロワ ロシア 2:25:45
- 2001 マーガレット・オカヨ ケニア 2:24:21
- 2002 J・チェプチェンバ エチオピア 2:25:56
- 2003 マーガレット・オカヨ ケニア 2:22:31
- 2004 ポーラ・ラドクリフ イギリス 2:23:10
- 2005 S・コスゲイ ケニア 2:25:30
- 2006 エレナ・プロコプツカ ラトビア 2:25:04
[編集] 世界記録
1978~80年の大会では、中距離ランナーから転身したグレテ・ワイツが世界最高記録による3連覇という快挙を達成する。その3年間での記録の伸びは6分48秒にもおよび、79年には女子初の2時間30分突破を成し遂げるなど女子マラソンの歴史に一つのエポックを築いた。
その翌年の1981年の大会では男子はアルベルト・サラザール、女子はアリソン・ローによって男女アベックの世界記録更新と伝えられた。しかし、3年後の1984年になってこの年の大会は約400m距離が不足していたことが判明し、記録は取消となってしまった。その時点では男女の記録はともに更新されていたが、それによって損をしたのがロバート・ド・キャステラで、サラザールの記録の直後に福岡国際マラソンで樹立した2:08:18は本来なら世界最高記録であったにもかかわらず、距離不足の判明時点ではイギリスのスティーブ・ジョーンズに更新されており、一度も世界記録保持者と呼ばれることはなかった。