ザクセン州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
- ザクセン州
- Freistaat Sachsen
-
州旗 州の紋章 -
州都 ドレスデン 面積 18,413.29 km² (第10位) 人口
- 総計
- 人口密度(2005/12/31)
4,273,754 人 (第6位)
232.1 人/km²ISO 3166-2 DE-SN 公式サイト ザクセン州政府 政 治 州首相 ゲオルク・ミルブラット (CDU) 与党 CDU・SPD連立 前回選挙 2004年9月19日 次回選挙 2009年 連邦参議院(上院)
での投票権数4 地 方 市町村数
* 独立市{{{ゲマインデ}}}
7備考欄
ザクセン自由州 (Freistaat Sachsen) は、ドイツに16ある連邦州の一つである。1990年のドイツ再統一により加盟した「新連邦州」の一つ。州都はドレスデン。
地域としてはザクセン王国の時のまま変化していない。
中世の初期には、ザクセンというと現在のニーダーザクセン州、ブレーメン、ノルトライン=ヴェストファーレン州北部を合わせた地域を指していた。この地域がザクセンと呼ばれるようになると、それまでザクセンと呼ばれていた地域の人々が移住をし、定着した。
目次 |
[編集] 地理
ザクセン州はドイツの東の端にあり、南はチェコ、東はポーランドと接している。また北はブランデンブルク州、ザクセン=アンハルト州、北西から西にかけてテューリンゲン州、西はバイエルン州と接している。州都はドレスデンであり、その他ではライプツィヒ、ケムニッツ、ツヴィッカウなどが主な都市である。1989年以来、州の人口は減少の一途をたどっており、主に旧西ドイツ方面への流出が激しい。
州の南東から北西にかけてエルベ川が流れており、この周囲が州の中心となっている。ほかにエルベ川の西を流れるムルデ川と、ポーランドの国境線になっているナイセ川が主な川である。
ザクセン州の南西部は歴史的には、ラウジッツまたはオーバーラウジッツと呼ばれ、少数民族であるソルベ人の居住地域となっている。
北から南にかけて全体が田園地帯であり、南部は次第に標高が上がりチェコとの境界付近は山岳地帯である。また、バイエルン州からエルベ川付近まではエルツ山地となっている。エルベ川が山を削った渓谷は雄大な景色をつくり、エルベ川砂岩地域として有名である。州の東に行くほど山は低くなり、それらはラウジッツ山地と呼ばれている。
[編集] 歴史
- 詳細はサクソニーの歴史を参照。
サクソン人の起源については、サクソン人を参照。
[編集] 行政
[編集] 歴代州首相
- 1918 - 1919: リヒャルト・リピンスキ (Richard Lipinski) USPD
- 1919 - 1920: ゲオルク・グラッドナウアー (Georg Gradnauer) SPD
- 1920 - 1923: ヴィルヘルム・ブーフ (Wilhelm Buck) SPD
- 1923: エーリヒ・ツァイグナー (Erich Zeigner) SPD
- 1923 - 1924: アルフレット・フェリシュ (Alfred Fellisch) SPD
- 1924 - 1929: マックス・ヘルト (Max Heldt) SPD
- 1929 - 1930: ヴィルヘルム・ビュンガー (Wilhelm Bünger) DVP
- 1930 - 1933: ヴァルター・シーク (Walter Schieck) 無所属
- 1933 - 1935: マンフレット・フォン・キリンガー (Manfred von Killinger) NSDAP
- 1935 - 1945: マルティン・ムッチュマン (Martin Mutschmann) NSDAP
- 1945 - 1947: ルドルフ・フリードリヒス (Rudolf Friedrichs) SPD→SED
- 1947 - 1952: マックス・セイデヴィッツ (Max Seydewitz) SED
東ドイツ時代の1952年から1990年までは、ザクセン州は廃止されていた。
- 1990 - 2002: クルト・ビーデンコップ (Kurt Biedenkopf) CDU
- 2002 - : ゲオルク・ミルブラット (Georg Milbradt) CDU
[編集] 地方行政
ザクセンの州政府は、州内を3つの行政管区 (Regierungsbezirke、「県」とも訳される) に分け、その地域にある地方自治体の活動を監督する。これらの行政管区は自治体ではなく、議会をもたない行政官庁である。
- ドレスデン行政管区(東部): 管轄は、下の地図の3,8,10,11,15,16,17,21,D,G,H
- ケムニッツ行政管区(南西部): 1,2,4,7,12,13,18,20,22,C,P,Z
- ライプツィヒ行政管区(北西部): 5,6,9,14,19,L
州の下級行政自治体は、22の郡 (Landkreis) と、郡には属さない7つの独立市 (kreisfreie Stadt) で構成される。
[編集] 郡
郡名と郡庁所在地。行頭の数字は、上の区分地図の番号。
- アンナベルク郡 (Landkreis Annaberg) - アンナベルク=ブーフホルツ (Annaberg-Buchholz)
- アウエ=シュヴァルツェンブルク郡 (Landkreis Aue-Schwarzenberg) - アウエ (Aue)
- バウツェン郡 (Landkreis Bautzen) - バウツェン (Bautzen)
- ケムニツァー・ラント郡 (Landkreis Chemnitzer Land) - グラウハ (Glauchau)
- デーリッチュ郡 (Landkreis Delitzsch) - デーリッチュ (Delitzsch)
- デーベルン郡 (Landkreis Döbeln) - デーベルン (Döbeln)
- フライベルク郡 (Landkreis Freiberg) - フライベルク (Freiberg)
- カメンツ郡 (Landkreis Kamenz) - カメンツ (Kamenz)
- ライプツィガー・ラント郡 (Landkreis Leipziger Land) - ボルナ (Borna)
- レーバウ=ツィッタウ郡 (Landkreis Löbau-Zittau) - ツィッタウ (Zittau)
- マイセン郡 (Landkreis Meißen) - マイセン (Meißen)
- ミットレラー・エールツゲビルクス郡 (Mittlerer Erzgebirgskreis) - マリーエンベルク (Marienberg)
- ミットワイダ郡 (Landkreis Mittweida) - ミットワイダ (Mittweida)
- ムルデンタール郡 (Muldentalkreis) - グリンマ (Grimma)
- ニーダーシュレージシャー・オーバーラウジッツ郡 (Niederschlesischer Oberlausitzkreis) - ニースキー (Niesky)
- リーザ=グローセンハイン郡 (Landkreis Riesa-Großenhain) - グローセンハイン (Großenhain)
- ゼクシッシェ・シュヴァイツ郡 (Landkreis Sächsische Schweiz) - ピルナ (Pirna)
- シュトルベルク郡 (Landkreis Stollberg) - シュトルベルク・イム・エールツゲビルゲ (Stollberg im Erzgebirge)
- トルガウ=オーシャッツ郡 (Landkreis Torgau-Oschatz) - トルガウ (Torgau)
- フォークトラント郡 (Vogtlandkreis) - プラウエン (Plauen)
- ヴァイセリッツ郡 (Weißeritzkreis) - ディポルディスヴァルデ (Dippoldiswalde)
- ツヴィッカウアー・ラント郡 (Landkreis Zwickauer Land) - ヴェルダウ (Werdau)
[編集] 独立市
上の区分地図のアルファベットは、各都市のドイツ語名の頭文字。
- ケムニッツ (Chemnitz)
- ドレスデン (Dresden)
- ゲルリッツ (Görlitz)
- ホイエルスヴェルダ(ホイヤースヴェルダ) (Hoyerswerda)
- ライプツィヒ (Leipzig)
- プラウエン (Plauen)
- ツヴィッカウ (Zwickau)
[編集] シンボル
[編集] 関連項目
- ドイツの連邦州
- ザクセン | ザクセン=アンハルト | ザールラント | シュレースヴィヒ=ホルシュタイン | テューリンゲン | ニーダーザクセン | ノルトライン=ヴェストファーレン | バイエルン | バーデン=ヴュルテンベルク | ハンブルク | ブランデンブルク | ブレーメン | ヘッセン | ベルリン | メクレンブルク=フォアポンメルン | ラインラント=プファルツ
カテゴリ: ドイツ関連のスタブ項目 | ザクセン