クレンアーキオータ門
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
16S rRNA系統解析により古細菌は2つの門(界)に分かれることが、Woeseによって指摘された。その2つの門のうちの一つがクレンアーキオータ門(界)である。
クレンアーキオータ門(界)は系統樹上、進化速度の比較的遅い種によって占有されている。大半が好熱菌に占められており、メタン菌、高度好塩菌は今のところこの系統に現れていない。
目次 |
[編集] 分類
- Thermoprotei綱
- Caldisphaerales目
- Caldisphaeraceae科
- Cenarchaeales目
- Cenarchaeaceae科
- Desulfurococcales目
- Desulfurococcaceae科
- Pyrodictiaceae科
- Sulfolobales目
- Sulfolobaceae科
- Thermoproteales目
- Thermofiliaceae科
- Thermoproteaceae科
- Caldisphaerales目
[編集] 分布
好熱菌の分布を参照。ただし、Cenarchaeaceae科のCenarchaeum symbiosumはカイメンの腸内から分離された菌であり、また16S rRNA配列のみであれば、高温環境でなくとも存在が認められる。また、Desulfurococcaceae科には超好熱菌唯一の絶対好気性であるAeropyrum属が分離されている。
[編集] 分類階級について
古細菌の分類階級が『ドメイン』であり、そのすぐ下の分類階級、つまり『界』がクレンアーキオータには適用されるべきである。しかしながら、五界分類を行うのであれば、モネラ界が上位に来るので『界』は適用されるべきではない。
それを踏まえて、現在はクレンアーキオータ『門』が適用されつつある(2004年3月パブリケーション予定の論文ではそのような表記になっている)。しかしながら、依然としてクレンアーキオータ『界』とする文献も少なくないので、門(界)という表現を選択している。