イ短調
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
調の五度圏 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長調 | ヘ | ハ | ト | 長調 | ||||
♭ | ← | 1 | 0 | 1 | → | ♯ | ||
↓ | 短調 | ニ | イ | ホ | 短調 | ↓ | ||
変ロ | 2 | ト | ロ | 2 | ニ | |||
変ホ | 3 | ハ | 嬰ヘ | 3 | イ | |||
変イ | 4 | ヘ | 嬰ハ | 4 | ホ | |||
↓ | 短調 | 変ロ | 変ホ | 変イ | 短調 | ↓ | ||
嬰イ | 嬰ニ | 嬰ト | ||||||
♭ | → | 5/7 | 6/6 | 7/5 | ← | ♯ | ||
長調 | 変ニ | 変ト | 変ハ | 長調 | ||||
嬰ハ | 嬰ヘ | ロ |
イ短調(いたんちょう)は、西洋音楽における調のひとつで、イ(A)音を主音とする短調である。
目次 |
[編集] 基本データ
[編集] 各語での呼称
[編集] 音階
自然短音階: |
以下、英語の音名による。
自然 短音階 |
和声的 短音階 |
旋律的 短音階 |
|
---|---|---|---|
上行 | 下行 | ||
A |
A |
A |
A |
G |
G♯ |
G♯ |
G |
F |
F |
F♯ |
F |
E |
E |
E |
E |
D |
D |
D |
D |
C |
C |
C |
C |
B |
B |
B |
B |
A |
A |
A |
A |
一般に赤いマスの部分は臨時記号により表される。
[編集] 調号
なし |
[編集] 近親調
属調(V) | ホ短調 | 属調平行調(VII) | ト長調 |
イ短調 | 平行調(III) | ハ長調 | |
下属調(IV) | ニ短調 | 下属調平行調(VI) | ヘ長調 |
- 同主長調 イ長調
[編集] 異名同音調
なし
[編集] 和音
コードネーム | Am | Bm-5 | Caug | Dm | E | F | G♯m-5 | AmM7 | Bm7-5 | CaugM7 | Dm7 | E7 | FM7 | G♯dim7 | E7(♭9) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
和音構成音 | 第9音 | F | ||||||||||||||
第7音 | G♯ | A | B | C | D | E | F | D | ||||||||
第5音 | E | F | G♯ | A | B | C | D | E | F | G♯ | A | B | C | D | B | |
第3音 | C | D | E | F | G♯ | A | B | C | D | E | F | G♯ | A | B | G♯ | |
根音 | A | B | C | D | E | F | G♯ | A | B | C | D | E | F | G♯ | E | |
和音記号 | I | II | III | IV | V | VI | VII | I7 | II7 | III7 | IV7 | V7 | VI7 | VII7 | V9 |
コードネームは実際の楽譜では異名同音的に変えられることがある。
[編集] 特徴
- イ短調は、調号を用いない調であるため、読譜が容易で初心者向きとされている。弦楽器のヴァイオリン、ヴィオラ、チェロでは開放弦に用意されており協奏曲に頻繁にみられる。ピアノでは平行ハ長調同様演奏に障害がある。現代無調音楽では調性に意義を見出していない面があり、調号がないから暗い短調曲想-即ちイ短調という図式は崩れ去っている。無調号音楽即ち無調音楽である。
- 雨が降った天気のような寂しさを感じさせる。
[編集] イ短調の有名な曲
- モーツァルト
- ベートーヴェン
- シューベルト
- 弦楽四重奏曲第13番「ロザムンデ」
- アルペジョーネソナタ
- パガニーニ
- 奇想曲第5・7・24番
- ショパン
- メンデルスゾーン
- グリーグ
- シューマン
- ピアノ協奏曲
- チェロ協奏曲
- ブラームス
- ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
- クラリネット三重奏曲
- サン=サーンス
- 交響曲第2番
- 序奏とロンド・カプリチオーソ
- チェロ協奏曲第1番
- 動物の謝肉祭より「序奏と獅子王の行進曲」「雌鳥と雄鶏」「水族館」「耳の長い登場人物」
- チャイコフスキー
- ドヴォルザーク
- ラフマニノフ
- 交響曲第3番
- パガニーニの主題による狂詩曲
- マーラー
- ショスタコーヴィチ
- レッド・ツェッペリンの「天国への階段」
- 石川さゆりの「津軽海峡冬景色」
- ゴジラのテーマ
- 仁義なき戦いのテーマ
- ピンク・レディーの「UFO」
- 美空ひばりのみだれ髪
- ジンギスカンの「ジンギスカン」
- ひょうきんストリートBANDの「THE TAKECHANマン」(タケちゃんマンの歌)
- アフラックのテーマ
- 踊る大捜査線のテーマ
- テツandトモの「なんでだろう」
- O-Zoneの「恋のマイアヒ」