はだかの太陽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
『はだかの太陽』(The Naked Sun)は、アイザック・アジモフのSF小説。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] 概要
『鋼鉄都市』の続編にあたるアジモフ2作目のロボット長編であり、やはりSFミステリの傑作として知られる。「ロボット工学三原則」の裏を掻いてロボットを殺人に利用するトリックが示されている。
[編集] あらすじ
ニューヨーク市警の刑事イライジャ・ベイリは、スペーサー・ワールド(宇宙国家)のひとつであるソラリアで発生した科学者デルマー博士殺人事件の捜査の為、単身ソラリアに赴く様に命じられる。同時にそれは、今後の地球の命運を占う上でどうしても必要な情報、スペーサーの実態に関するデータ収集の任も含まれていた。
ソラリアで宇宙国家オーロラから派遣されたヒューマンフォーム・ロボット、R・ダニール・オリヴォーと再会したベイリは、ソラリアが人間1人当たり2万台という超ロボット依存社会である事、ソラリア人が自分の領地からほとんど出歩かず、専ら立体映像によるコミュニケーションに頼っている事、さらに繁殖も人工生殖とロボット保育に依存している事などを知る。
ソラリアの国家安全保障の責任者グルアーは、殺人現場に残されていたのは屍体と一体の機能不全に陥った(恐らく殺人を目撃したため)ロボットのみであり、第一容疑者は同じ領地に住むデルマーの妻グレディアである事を告げる。さらにダニールが席を外した際、ベイリに今回の事件とも関わるソラリア内部の陰謀の存在を示唆する。ところが直後、ベイリの目の前で何者かに毒を盛られ倒れてしまう。
犯人の大胆な挑戦に捜査への執念を燃やすベイリは、グルアーの後任者の捜査中止命令や彼の身を案じるダニールの制止も除け、自らの足でグレディアら関係者への捜査を進めるが、ベイリ自身にも犯人の魔の手が及ぶ。
そして遂にベイリは事件の真相と、その裏にあった恐るべき陰謀にたどり着く。